お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

テクノ歌謡マニアクス 単行本 – 2000/4/25

5つ星のうち4.5 4

商品の説明

内容(「MARC」データベースより)

テクノ+歌謡=テクノ歌謡? YMOから伊藤つかさまで、80年代日本が生んだ、ジャンルを超越する奇跡の音楽の全て。200を越えるテクノ歌謡のディスコグラフィーに、細野晴臣らのインタビューを収録。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ブルースインターアクションズ (2000/4/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2000/4/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 221ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4938339544
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4938339548
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.5 4

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
こちらが「元祖」!
5 星
こちらが「元祖」!
 かわいい表紙や判形(約15cm×13cm)にダマされてはいけません! タイトルに偽りなし、非常にマニアックな内容となっております。たしかに網羅性やディスク・ガイドの機能としては08年に扶桑社から出た『テクノ歌謡ディスクガイド』の方が上な気もしますが、他の方が書かれている通りこちらはインタビューが充実していますし、索引はもちろん、作詞/作曲/編曲のクレジットもしっかりおさえてあるので、資料的価値としても引けをとりません。まさに「元祖」と呼べる名著ですので、扶桑社版で十分と思われている方にも読んでいただきたいですね。なにぶん小さい本ですので、索引から引くというよりは、手元に置いておいてパラパラめくるのが楽しい。ちなみに、全ページモノクロです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2012年3月5日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年8月16日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 こちらが「元祖」!
2010年8月16日に日本でレビュー済み
 かわいい表紙や判形(約15cm×13cm)にダマされてはいけません! タイトルに偽りなし、非常にマニアックな内容となっております。たしかに網羅性やディスク・ガイドの機能としては08年に扶桑社から出た『テクノ歌謡ディスクガイド』の方が上な気もしますが、他の方が書かれている通りこちらはインタビューが充実していますし、索引はもちろん、作詞/作曲/編曲のクレジットもしっかりおさえてあるので、資料的価値としても引けをとりません。まさに「元祖」と呼べる名著ですので、扶桑社版で十分と思われている方にも読んでいただきたいですね。なにぶん小さい本ですので、索引から引くというよりは、手元に置いておいてパラパラめくるのが楽しい。ちなみに、全ページモノクロです。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年3月13日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年4月13日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート